2009年01月31日13:24
最高でした!
カテゴリー
天気
さて、木曜日の続き パート2
金山駅から地下鉄に乗り1区間…
歩いて5分…

見えてきました~…到着~
まずは…建物の周りのトラックを確認…
ツアートラックを見つけたら写真を撮ろうと思ったのに
全然トラックが見つかりませんでした
だいたい周りに置いてあるはずなんだけど…残念です。
そしてその時に見つけたのが、このセンチュリーホールの中庭にある像
幻のスフォルツァ騎馬像です。名古屋市制100年を記念して行われた
世界デザイン博で出展されたもののようです

さて、グッズの販売しているところを探すと、15時~売り始めるとのことで並んでいたので
早速並び始め待つ事数分…
これだけGET!! 8200円

その後、開場まで時間があったので近くの喫茶店へ行き、
少しお腹を満たしてきました。
17時過ぎに再び開場に戻ってきました。その時の様子がこれです。

ワクワク
しながら開場へ入りました。
席に着くと、ん~めちゃくちゃ近い \(^o^)/
ステージは思った程横の長さがなく他の会場に比べると狭い感じがしました。
こんなに近い席は初めてです。いつもは双眼鏡がないと表情までわからなかったのに
今回は裸眼でバッチリです。
もうこの時点で大興奮です。ワクワク…
そして…開演…
今回はCD
が出ていなくてHPでの予習コンテンツとして
ストーリーと歌詞が書いてあるだけのもので、全く新しい感じでした。
でも、ノリノリで弾けてきましたよ~。
踊って…歌って…聴いて…
もう~サイコーです。ホントによく見えたし、感動しました~
曲の途中で銀テープが天井から落ちてくるのですが、いつもは私の居るところまでは
届かず取ることが出来なかったのですが、今回は 銀テープ15本もGETしました!!

あっという間に時間が過ぎ夢のライブが終わってしまいました。
終了したのが21時30分頃で、地下鉄、名鉄と乗り豊橋に着いたのが23時10分過ぎでした。
帰りの電車の中でも、余韻に浸り……
しかし…現実へと戻ってきました…
次回は、3月の長良川の会場へ行く予定です。待ち遠しいなぁ~

さて、木曜日の続き パート2
金山駅から地下鉄に乗り1区間…
歩いて5分…

見えてきました~…到着~

まずは…建物の周りのトラックを確認…
ツアートラックを見つけたら写真を撮ろうと思ったのに
全然トラックが見つかりませんでした

だいたい周りに置いてあるはずなんだけど…残念です。
そしてその時に見つけたのが、このセンチュリーホールの中庭にある像
幻のスフォルツァ騎馬像です。名古屋市制100年を記念して行われた
世界デザイン博で出展されたもののようです


さて、グッズの販売しているところを探すと、15時~売り始めるとのことで並んでいたので
早速並び始め待つ事数分…
これだけGET!! 8200円

その後、開場まで時間があったので近くの喫茶店へ行き、
少しお腹を満たしてきました。
17時過ぎに再び開場に戻ってきました。その時の様子がこれです。

ワクワク

席に着くと、ん~めちゃくちゃ近い \(^o^)/
ステージは思った程横の長さがなく他の会場に比べると狭い感じがしました。
こんなに近い席は初めてです。いつもは双眼鏡がないと表情までわからなかったのに
今回は裸眼でバッチリです。
もうこの時点で大興奮です。ワクワク…
そして…開演…
今回はCD

ストーリーと歌詞が書いてあるだけのもので、全く新しい感じでした。
でも、ノリノリで弾けてきましたよ~。

もう~サイコーです。ホントによく見えたし、感動しました~
曲の途中で銀テープが天井から落ちてくるのですが、いつもは私の居るところまでは
届かず取ることが出来なかったのですが、今回は 銀テープ15本もGETしました!!

あっという間に時間が過ぎ夢のライブが終わってしまいました。
終了したのが21時30分頃で、地下鉄、名鉄と乗り豊橋に着いたのが23時10分過ぎでした。
帰りの電車の中でも、余韻に浸り……
しかし…現実へと戻ってきました…

次回は、3月の長良川の会場へ行く予定です。待ち遠しいなぁ~