非常食
天気
以前テレビのニュースで災害に備えて…という話題を取りあげていました。
その中で紹介されていたのが非常食。
飲料水や食品を最低3日分は用意しないといけませんね。
みなさん、それぞれお家で準備されていると思いますが
賞味期限は大丈夫でしょうか?
テレビでは、結構多くの家庭で準備はされているものの
買って安心しきってしまい、ほったらかしにして賞味期限がきれている物が
多かったですが…。
ちなみに、わが家では母がチェックしています。
今までは3年の賞味期限が一般的でしたが
テレビで紹介されていた保存食は、賞味期限が5年のものでした。
そしてそれをスーパーで見かけたので、早速購入。
この他に水を入れて出来るご飯も5年の期限のものがありました。
もちろん購入しましたよ。
昔と違って今は、いろいろな種類が出ていますね。
このテレビのキャスターは、毎年9月1日に非常袋を開けて
賞味期限を確認して、この保存食を食べる日にしているそうです。
ん~確かに…そのほうが無駄がないですね。
日付が切れてしまっては意味がないですからね…。
コレを使うような災害にあっては困りますが、
いざという時に備えとかないとね。
関連記事